【二域居住で田舎暮らし】田舎暮らしに憧れて・・・無農薬ゆずと柿の収穫 ★★
今日は
【二域居住で田舎暮らし】
田舎暮らしに憧れて・・・
無農薬ゆずと柿の収穫
です
!---らくてん->
【二域居住で田舎暮らし】
田舎暮らしに憧れて・・・
無農薬ゆずと柿の収穫
です
先日、仕事は連休を作り(自営です)
デュアルライフ をしている、限界集落の田舎の家に行ってきました!
で、こんな事をして山の中で遊んできましたw
限界集落の田舎にある不動産はすごく広く
その一部には、無農薬の
梅、柿、くり、ゆず、きんかん
みょうが・・・たくさんの木などがあります
しゃきーーん

ハブ(毒べビ)避けのマイ長靴を履いて・・・ホームセンタで一番安い長靴(笑)
秋のハブは子供がいるから
はしかい・・・気性が荒いらしいです!
ハブでは、ないですが
主人が1Mぐらいのヘビを踏みそうになって
びっくりしましたーーー

やっぱヘビとかおんねん!
で、本日のお目当てはこれ・・・

ゆずです!!
無農薬のゆずですが
やはりカメムシの被害にあったようで
外側のゆずは傷がついていましたが
内側のゆずはとても綺麗でした!

これは立派な栗の木です・・・
しかし

誰かが栗の実の中身を採って
イガイガを栗の木の下にまとめていました
が~~~~ん

鹿や、いのしし、サルなどの
動物に食べられるのはいいのですが
近所の人にとられたようで・・・ショック・・・栗ご飯が・・・

今後は、土地に入る所に
鎖をしないと駄目ですね・・・
そう言えば。梅の木が10本ぐらいあるのですが
ぜんぜん梅の実が無かったんです・・・
誰かが持っていったのかな?・・・しゅん

来年は頑張ってとるぞ!!
で、ゆずと柿を採りました!

ぷぷぷ・・・

なんか収穫が楽しくて
たくさん採りすぎました!
みんなにあげよーーと!

!---ブログパーツ->
現在、ブログの過去記事のほとんどを観覧できない状態にしてあります。
お金関係記事は別ブログに移動予定です。申し訳ありません。ご迷惑をおかけします。
節約ばんざい!少ないお金で楽しく暮らす老後スローライフ で、よく読まれている過去記事です
☆【老後資金】アラフォーで老後資金を貯め終わると思考は変化する
☆【お金を使えば使うほど増える不思議】物を持たない暮らしはお金が貯まると思っている、貴方のお金の常識をぶち壊します
☆【成功への扉】ミニマリスト小さい暮らしに興味無くてすみませんw事業拡大します
☆【お金を使えば使うほどお金が増える不思議】5X,5Y,5Zは、なぜお金を呼んでくれるのか?と、お金の循環の続き
☆【幸せになると言う事】あ~らおかしいわ?断捨離しても幸せにならないわ?なんでやねん?
☆【成功者に学ぶ】すごいお金持ちに出会い自分と同じ共通点を見つけました
☆【一億円を貯めるコツ】少ないお金で楽しく田舎暮らしスローライフ
☆【貧乏をも味方にしよう】人の目は気にしない自分軸を大切に生きるって事
☆【貧乏人が若くに一億円を貯める為に必要な事】びんぼうを抜け出す時に本気で捨てる物
☆【下流老人】老後の貧困、下流老人になりそうな人はいませんか?
☆【老後の生活】老後も少ないお金で楽しく暮らす為に今からしている事
☆【老後貧乏は避けられる】何もなくても食うに困らない贅沢な暮らしを作る
☆【老後の生活費】老後の生活費は趣味を楽しみ限りなく少なく出来る
☆【大家になって一年がたちました】不動産収入よりデュアルライフを選んだ理由
☆【貧乏な親の介護】年金だけでは足りない親の介護
☆【都会と田舎でのデュアルライフ】教育費と介護と田舎暮らしスローライフについての考え
☆【デュアルライフ】田舎暮らしは憧れるけどこれは怖い限界集落暮らしに必ず必要な物
☆【限界集落に少ないお金で暮らす幸せ】でも田舎暮らしのここが苦手
☆【デュアルライフ】人生が加速する自分だけのライフスタイルの選択
☆【田舎暮らし】田舎だからこそできる!少ないお金で豊かに暮らすってこういう事かも・・・
☆【丁寧に暮らす】都会でも田舎暮らしでも、ゆっくり丁寧な暮らしをする
☆【限界集落での田舎暮らし】少ないお金でセカンドハウスを持ち続けるためには・・・
☆【デュアルライフ】ミニマムな物・ミニマムなお金で好きな時に自由に行動する為に
☆【旅をするように暮らす】誰でも簡単にできる物が多くても日本中を旅する暮らし方
☆【親の介護をしている人に贈る】お金のない親の介護をしいてた時に救われた言葉
☆ 物が多い捨てられない主婦のお部屋公開①
☆ 物が多い捨てられない主婦のお部屋公開②
!---ブログ村ポイント->
★☆★